今週は無垢フローリングの研磨、再生の「ムクリペ」のお仕事で神奈川県川崎市に訪れており、丁度近くにこの影向寺の乳イチョウがあったので訪れてみました。
影向寺の乳イチョウは、川崎市宮前区にある天台宗の寺院「威徳山影向寺」の御神木となっているイチョウの木で、日本全国イチョウの老木には多いその特異な形状から「乳イチョウ」と呼ばれています。
乳イチョウの特徴と由来
影向寺の乳イチョウは、樹齢が600年以上とされる古木で、見た目が非常に特徴的です。
イチョウの老木によく見られる枝から垂れ下がる「気根」がまるで乳房のように見えることから「乳イチョウ」と呼ばれています。
この乳柱を削って煎じて飲むと乳が出るようになるという伝説があり、地域の人々にとって神聖視されてきました。
歴史的背景
影向寺の乳イチョウに関する伝説は、次のように伝えられています。
創建と伝説
影向寺自体は、影向寺は、元々は奈良時代に創建されたと伝えられており、その後の時代にも幾度となく改修されてきました。
また応永13年(西暦1406年)の「武蔵国栄興寺再興勧進状」に”文徳天皇のとき、慈覚大師円仁の建立“とされ、浄土宗の寺院として長い歴史を持っています。
この乳イチョウは、その当初から存在していたという伝説があり、寺院の歴史と共に育ってきたと考えられています。この木は、特に「子どもを授かるご利益がある」として、地元の人々に親しまれ、参拝者にとっては縁起の良い木とされています。
乳房のような姿
「乳イチョウ」の名前が示す通り、その木の形状が乳房を連想させるため、母性や豊穣を象徴するものとして信仰されてきました。
この形態は、木が自然の中で力強く生長し、周囲に恵みをもたらしている象徴としても理解されています。
特に、木の周りには「子宝祈願」や「安産祈願」をする人々が訪れることが多く、地域の信仰と結びついています。
乳イチョウの写真
現在の乳イチョウは、保護され、毎年秋には美しい黄葉が見られます。このイチョウは、ただの自然遺産にとどまらず、影向寺を訪れる人々にとって精神的な支えや希望を象徴する存在となっています。
まとめ
影向寺の乳イチョウは、その独特な姿から「母性」や「豊穣」の象徴として地元の人々に大切にされてきました。
木の由来や伝説は、影向寺の歴史と深く結びついており、信仰や文化において重要な役割を果たしています。
参拝者にとって、ただの自然の一部ではなく、心の支えとなるような存在であり、今後も地域の人々にとって大切に守られていくことでしょう。
エコロキア株式会社とは
無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。
会社名 | エコロキア株式会社 |
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8 |
TEL | 078-862-9936 |
FAX | 078-862-9946 |
営業時間 | A.M.9:00~P.M.6:00 |
定休日 | 日・祝 |
公式サイト | https://ecoloquia.co.jp/ |
エコロキア家具 | https://furniture.ecoloquia.co.jp/ |
楽天市場店 | https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/ |
Amazon店 | https://www.amazon.co.jp/ecoloquia |
効率化や自動化がもてはやされる現代。
しかし一見ムダに見えることや手間の中にこそ人生を楽しむためのエッセンスが詰まっている。
エコロキアはそう考えています。
「手はかかるが愛着がある…」
「思い入れが芽生えてしまって手放せない…」
五感をそなえた生身の人間が日々の暮らしを深く味わうこと。
これこそ人類共通の幸福ではないでしょうか。
エコロキアはそんな人生を味わい尽くす至上の喜びを追求します。
エコロキアの使命はお一人おひとりの人生を豊かに彩る本物の自然素材や、オンリーワンの商品をご提案すること。
天然木ならではの、味のある杢目のカッコよさ、足裏に温かみを感じる、やさしい肌当たり。
時を経るごとに美しく変化し、場になじんでいく移ろい。
本物に囲まれて暮らす日々は、人生を豊かに彩ります。
私たちは、モノとの出会いにときめく人の琴線、モノを慈しむ心を尊重します。
「ときめきは、モノとの偶然の出会いから生まれる。」
モノをただ使うだけじゃない。その一つひとつに触れるたび、心が躍る。私たちは、あなたの「ときめき」と「慈しむ心」を大切にします。
私たちは、お客様のこだわりや偏愛、マニア志向を尊重し、一緒に楽しみます。
「あなたの偏愛が、私たちの喜びです。」
何かに夢中になる姿は、いつだって美しい。好きなものに囲まれているときのあの瞬間を、私たちは一緒に楽しみたい。
私たちは、ヒトやモノの数だけストーリーがあると信じ、一つひとつの物語を紐解きます。
「モノには語るべき物語がある。」
そのモノが生まれた背景や、その手に渡るまでのドラマ。そのウンチクを語り合うことで、新しい発見があると信じています。ヒトもモノも、みんなストーリーテラー。
ショールーム来店予約
エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
パートナー募集
天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。
コメント