無垢フローリングはどこで買うのがベスト?
「無垢フローリングを取り入れたい!」と思ったとき、どこで購入するのが最適なのでしょうか?
結論からいうと当然この自社サイトに書く以上「エコロキア」という答えなのですが、ちゃんとそのワケを説明したいと思います。
選択肢としては、大きく以下の3つがあります。
- ホームセンター(カインズ、コーナン、DCMなど)
- 専門店(無垢フローリングを扱う販売店)
- エコロキア(無垢フローリングの販売から施工・メンテナンスまで一気通貫で対応)
それぞれの特徴を比較し、「自分に合った買い方はどれか?」を詳しく解説します!
ホームセンターで無垢フローリングを買うメリット・デメリット

メリット
- その日に持ち帰れる
ホームセンターで在庫がある場合、購入したその日に持ち帰ることが可能です。
✔ 「すぐに施工したい!」という方には便利! - 手軽に購入できる
全国に店舗があるため、思い立ったらすぐに買いに行けるのが魅力。配送のトラックや電動工具も貸し出してくれるホームセンターもあります。
✔ 「試しに1ケース買ってみたい!」という方には気軽で便利! - 他の資材も揃う
接着剤や塗料なども豊富に販売しているので一気に必要なもの全てを買うことが出来る。
✔ 「一か所で全て済ませたい!」という方には最適!
デメリット
- 種類が少ない
ホームセンターでは、無垢フローリングの取り扱いが限られており、選べる木材の種類や仕上げが少ないです。
✔ 「本当に気に入るデザインが見つからない…」ということも。 - 品質が安定しない
ホームセンターで売られている無垢フローリングは専門家が仕入をしているワケではないので、乾燥が不十分で反りやすい、色ムラが大きいなど、品質にバラつきがあることがあります。
✔ 「長く使うなら、品質の安定したものを選びたい!」 - 施工やメンテナンスのアドバイスが受けられない
ホームセンターの店員さんはDIYの知識はあっても、無垢フローリングの専門家ではありません。
✔ 「施工方法やメンテナンスについて詳しく知りたい!」という方には不向き。
専門店で無垢フローリングを買うメリット・デメリット

メリット
- 無垢フローリングの知識が豊富
専門店では、樹種ごとの特徴や適した用途など、無垢フローリングに関する専門的な知識が豊富です。
✔ 「木の特性を理解した上で、最適なフローリングを選びたい!」なら安心! - 豊富な品揃え
オーク、ウォルナット、アカシア、ヒノキ、チークなど、専門店なら多種多様な無垢フローリングを扱っています。
✔ 「こだわりの木材を選びたい!」なら専門店がおすすめ!
デメリット
- 施工やメンテナンスの知識は乏しい
専門店は「販売のプロ」ではありますが、実際の施工やメンテナンスについては詳しくない ことが多いです。
✔ 「無垢フローリングの施工や補修方法について具体的なアドバイスが欲しい!」という方には物足りないかも。 - ウッドデッキやテーブルなどの取り扱いがない
専門店は無垢フローリングをメインに扱っているため、ウッドデッキや一枚板のテーブル、カウンターなどの木製品は取り扱っていない ことが一般的。
✔ 「家全体を木の空間にしたい!」という方には選択肢が少ない。
エコロキアなら、無垢フローリングの販売だけじゃない!施工・メンテナンス・トータルコーディネートまで対応

メリット
- 無垢フローリングの知識に加えて施工・メンテナンスも対応!
エコロキアは、無垢フローリングの販売だけでなく、施工やメンテナンスの実績も豊富!
✔ 「購入後のメンテナンスも安心して任せたい!」ならエコロキアが最適! - 無垢フローリング+ウッドデッキ+テーブルなどトータルコーディネートが可能
エコロキアでは、無垢フローリングだけでなく、ウッドデッキ、一枚板のテーブル、レジンテーブル、カウンター、木材に合う自然塗料、接着剤まで木の空間をトータルでコーディネートできます!
✔ 「無垢フローリングとウッドデッキを統一感のあるデザインにしたい!」
✔ 「リビングに無垢フローリングを敷いて、ダイニングテーブルも同じ木で作りたい!」
そんな理想を叶えられるのがエコロキアです。 - 施工後のアフターメンテナンスもお任せ!
他店で購入した無垢フローリングでも、数十年使って傷んだものを研磨・補修して再生することが可能!
✔ 「ずっと無垢フローリングを大切に使い続けたい!」
そんな方に最適なサポートを提供します。
デメリット
- 会社の規模が小さい
神戸にある小さな会社なのでなかなか日本全国で対応することが難しいのですが、無垢フローリングやウッドデッキ、レジンテーブルなど天然木のことなら可能な限り現地にお伺いして対応させて頂いております。
✔ 「大企業の保証が欲しい」方には不向き - 人手が足りない
製品の性質上、スタッフにはかなりマニアックな知識を要求しておりますので常に人手不足です。
✔ 「マンツーマン」で対応するためには少しお待ちいただく必要もあります。
ホームセンター vs 専門店 vs エコロキア|比較表
比較項目 | ホームセンター | 専門店 | エコロキア |
---|---|---|---|
手軽さ | すぐに買える | 事前に問い合わせが必要 | 事前に問い合わせが必要 |
価格 | 安価~中価格帯 | 中価格帯~高価格帯 | 適正価格で高品質 |
品揃え(無垢フローリング) | 少ない | 豊富 | 豊富 |
品質の安定性 | 個体差が大きい | 安定している | 高品質 |
施工・メンテナンスの知識 | ほぼなし | 一般的な知識のみ | 施工・メンテナンスの実績あり |
ウッドデッキ・テーブルの取り扱い | あり | 一部取扱い | あり |
アフターメンテナンス | なし | 業者委託 | 研磨・補修まで対応 |
✅ 「とりあえず買いたい!」ならホームセンター
✅ 「たくさんの種類から選びたい!」なら専門店
✅ 「購入から施工、メンテナンス、家具まで一括で任せたい!」ならエコロキア!
無垢フローリングを買うならエコロキアが最適!
無垢フローリングを買うなら、「どこで買うか」だけでなく、「どう使い続けるか」まで考えることが大切。手前味噌ですがエコロキアなら、購入から施工・メンテナンスまで一貫対応できるので、安心して無垢フローリングを取り入れられます!
まずは 無料カットサンプル を取り寄せて、木の質感を確かめてみませんか?
エコロキア株式会社とは
無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。
会社名 | エコロキア株式会社 |
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8 |
TEL | 078-862-9936 |
FAX | 078-862-9946 |
営業時間 | A.M.9:00~P.M.6:00 |
定休日 | 日・祝 |
公式サイト | https://ecoloquia.co.jp/ |
エコロキア家具 | https://furniture.ecoloquia.co.jp/ |
楽天市場店 | https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/ |
Amazon店 | https://www.amazon.co.jp/ecoloquia |


効率化や自動化がもてはやされる現代。
しかし一見ムダに見えることや手間の中にこそ人生を楽しむためのエッセンスが詰まっている。
エコロキアはそう考えています。
「手はかかるが愛着がある…」
「思い入れが芽生えてしまって手放せない…」
五感をそなえた生身の人間が日々の暮らしを深く味わうこと。
これこそ人類共通の幸福ではないでしょうか。
エコロキアはそんな人生を味わい尽くす至上の喜びを追求します。


エコロキアの使命はお一人おひとりの人生を豊かに彩る本物の自然素材や、オンリーワンの商品をご提案すること。
天然木ならではの、味のある杢目のカッコよさ、足裏に温かみを感じる、やさしい肌当たり。
時を経るごとに美しく変化し、場になじんでいく移ろい。
本物に囲まれて暮らす日々は、人生を豊かに彩ります。


私たちは、モノとの出会いにときめく人の琴線、モノを慈しむ心を尊重します。
「ときめきは、モノとの偶然の出会いから生まれる。」
モノをただ使うだけじゃない。その一つひとつに触れるたび、心が躍る。私たちは、あなたの「ときめき」と「慈しむ心」を大切にします。

私たちは、お客様のこだわりや偏愛、マニア志向を尊重し、一緒に楽しみます。
「あなたの偏愛が、私たちの喜びです。」
何かに夢中になる姿は、いつだって美しい。好きなものに囲まれているときのあの瞬間を、私たちは一緒に楽しみたい。

私たちは、ヒトやモノの数だけストーリーがあると信じ、一つひとつの物語を紐解きます。
「モノには語るべき物語がある。」
そのモノが生まれた背景や、その手に渡るまでのドラマ。そのウンチクを語り合うことで、新しい発見があると信じています。ヒトもモノも、みんなストーリーテラー。
ショールーム来店予約
エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
パートナー募集
天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。
コメント