2025年6月21日社員研修のため休業致します
お役立ち情報ヒバ

青森ヒバの香りに包まれて|ユニタイプ無垢フローリングの魅力とは

エコロキアの更新情報をメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

252人の購読者に加わりましょう
お役立ち情報

木の香りで空間をデザインする

先日、オフィスに入荷した「青森ヒバのユニタイプ無垢フローリング」について、その魅力をたっぷりとご紹介します。

私たちエコロキアのオフィスは、無垢材や自然素材に囲まれた空間。
日々、様々な木材を扱っているため、スタッフは木の香りに対して少し“鼻が慣れて”しまっている部分もあります。しかし今回、28束もの青森ヒバが届いた瞬間、その空気が一変しました。

オフィスの扉を開けた瞬間から、圧倒的な「木に包まれている感覚」。それもただの木の香りではなく、爽やかでどこか神聖ささえ感じさせる香りでした。

青森ヒバとは?|日本が誇る芳香木

北の国から届く、香りの贈り物

青森ヒバは、その名の通り主に青森県を中心に自生するヒノキ科アスナロ属の針葉樹。
日本三大美林のひとつに数えられるその木材は、優れた耐久性と抗菌性を持ち、古くから建築や家具、神社仏閣などの構造材にも重用されてきました。

何より特筆すべきは、その圧倒的な芳香
青森ヒバには「ヒノキチオール」という天然の芳香成分が豊富に含まれており、これが香りの源になっています。この成分は殺菌・抗菌効果が高く、消臭や防虫、リラクゼーション効果にも優れているとされています。

ユニタイプ無垢フローリングとは?

一枚ものとは違う、安定性とコストパフォーマンス

青森ヒバのフローリングには、さまざまなタイプがありますが、今回入荷したのは「ユニタイプ」。
ユニタイプとは、複数の短尺材を縦方向にフィンガージョイントで継いで1枚のフローリングに仕上げたものです。

ユニタイプのメリット

  • 天然木の表情がランダムに現れるため、空間にリズム感が出る
  • 長さ方向の木材の歩留まりが良いため、価格が抑えられる
  • 短い材を用いることが出来るので安定供給

特に今回のように、青森ヒバのような希少材をコストを抑えて楽しみたい方には、ユニタイプが非常におすすめです。

香りだけじゃない。青森ヒバの性能とは?

抗菌・防虫・リラックス

1. 抗菌性能

ヒノキチオールには、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの繁殖を抑える効果があるとされており、医療・介護施設でも注目されています。

2. 防虫効果

シロアリやダニ、ゴキブリなどの害虫に対して忌避効果が高く、住宅の構造材としても人気があります。

3. リラックス作用

青森ヒバの香りは、ストレスを軽減し、自律神経を整える働きがあるともいわれています。木の香りに包まれた空間は、ただそこにいるだけで心が落ち着くような感覚を与えてくれます。

オフィスに青森ヒバが届いた日

香りが空気を変えた瞬間

いつものように無垢フローリングがオフィスに入荷される日。青森ヒバを開梱していると、まるで森の中にいるような香りが空間を満たしていきました。

普段はナラやアカシア、クルミなど、さまざまな木材の香りに囲まれていても、「これはすごい…」と自然に声が出るほど。

まるで木の香りが空気を浄化していくような不思議な感覚。私たちは改めて、香りが空間をデザインするということを実感しました。

空間に“木のある豊かさ”を

オフィスにも、住まいにも

青森ヒバの無垢フローリングは、もちろん住宅だけでなく、店舗・オフィス・宿泊施設などにもおすすめです。

例えば、

  • 来客の多いエントランス空間に
  • 静けさと癒しが求められる書斎や寝室に
  • 長時間過ごすリビングやワークスペースに

香りによって空間の印象を柔らかくし、心理的な快適さを与えてくれるのが青森ヒバの魅力です。特に在宅ワークやリモート会議が日常になった今、身のまわりの空気を整えることは、生産性にも直結します。

青森ヒバの香りと暮らす贅沢

木材というのは、目で見るだけでなく、手で触れ、香りで感じて、心に届くものだと感じています。
青森ヒバの無垢フローリングは、そのすべてを兼ね備えた、まさに“本物の贅沢”。

香りが変われば、空間が変わる。
空間が変われば、気持ちも変わる。
そして、気持ちが変われば、毎日の暮らしがちょっと豊かになる。

私たちエコロキアでは、このような天然木の「空気の違い」を、もっと多くの方に知っていただきたいと考えています。

青森ヒバの無垢フローリング、ぜひあなたの空間にも取り入れてみてください。




エコロキア株式会社とは

無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。

会社名エコロキア株式会社
住所〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8
TEL078-862-9936
FAX078-862-9946
営業時間A.M.9:00~P.M.6:00
定休日日・祝
公式サイトhttps://ecoloquia.co.jp/
エコロキア家具https://furniture.ecoloquia.co.jp/
楽天市場店https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/
Amazon店https://www.amazon.co.jp/ecoloquia





効率化や自動化がもてはやされる現代。
しかし一見ムダに見えることや手間の中にこそ人生を楽しむためのエッセンスが詰まっている。
エコロキアはそう考えています。


「手はかかるが愛着がある…」
「思い入れが芽生えてしまって手放せない…」


五感をそなえた生身の人間が日々の暮らしを深く味わうこと。
これこそ人類共通の幸福ではないでしょうか。
エコロキアはそんな人生を味わい尽くす至上の喜びを追求します。







エコロキアの使命はお一人おひとりの人生を豊かに彩る本物の自然素材や、オンリーワンの商品をご提案すること。
天然木ならではの、味のある杢目のカッコよさ、足裏に温かみを感じる、やさしい肌当たり。
時を経るごとに美しく変化し、場になじんでいく移ろい。
本物に囲まれて暮らす日々は、人生を豊かに彩ります。






私たちは、モノとの出会いにときめく人の琴線、モノを慈しむ心を尊重します。
「ときめきは、モノとの偶然の出会いから生まれる。」
モノをただ使うだけじゃない。その一つひとつに触れるたび、心が躍る。私たちは、あなたの「ときめき」と「慈しむ心」を大切にします。



私たちは、お客様のこだわりや偏愛、マニア志向を尊重し、一緒に楽しみます。
「あなたの偏愛が、私たちの喜びです。」
何かに夢中になる姿は、いつだって美しい。好きなものに囲まれているときのあの瞬間を、私たちは一緒に楽しみたい。



私たちは、ヒトやモノの数だけストーリーがあると信じ、一つひとつの物語を紐解きます。 「モノには語るべき物語がある。」
そのモノが生まれた背景や、その手に渡るまでのドラマ。そのウンチクを語り合うことで、新しい発見があると信じています。ヒトもモノも、みんなストーリーテラー。


ショールーム来店予約

エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。



パートナー募集

天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。


コメント