クスノキ 白山神社の大くす(はくさんじんじゃのおおくす):愛知県岡崎市 白山神社の大くす本日ご紹介するのは愛知県岡崎市の市指定天然記念物の白山神社の大くすをご紹介致します。このクスノキの巨樹ががある新田白山神社は岡崎城のすぐ西側(かつてはここも岡崎城内だったそうです)に位置し、岡崎観光文化百選に登録されています>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ愛知県
スギ 豊橋市役所のラクウショウ(とよはししやくしょのらくうしょう):愛知県豊橋市 豊橋市のラクウショウ本日は愛知県豊橋市の「とよはしの巨木・名木100選」に選ばれている市役所前のラクウショウをご紹介致します。ラクウショウとは漢字で「落羽松」と書くアメリカ原産の針葉樹ですが、スギ科ヌマスギ属に属しており、和名では「沼杉」と>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報スギ愛知県
カヤ 名古屋城のカヤ(なごやじょうのかや):愛知県名古屋市 本日ご紹介するのは名古屋城の正門に入ってすぐのところにある国指定天然記念物のカヤの木です。現地の看板に「必勝!」とあったので読んでみると、どうやら尾張藩初代藩主徳川義直公が大阪冬の陣へ出陣するときに、このカヤの実を食べて初陣を飾ったことに因>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報カヤ愛知県