ムクノキ 獅子ヶ口町のムクノキ(ししがぐちちょうのむくのき)1・2:兵庫県西宮市 獅子ヶ口町のムクノキゴールデンウィーク後半戦の初日はまたまた西宮市の保護樹木で獅子ケ口町のムクノキをご紹介致します。以前ご紹介した名次町のクスの指定番号77、78と同様に今回のムクノキも2本並んでおり、指定番号73、74となっているため併せ>>> 2024.05.03 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 厳島神社のムクノキ(いつくしまじんじゃのむくのき):兵庫県神戸市東灘区 厳島神社のムクノキ本日は厳島神社…と云っても広島県の世界遺産に登録されているあの厳島神社ではなく、地元神戸市東灘区にある厳島神社のムクノキを紹介します。厳島神社のムクノキ 写真集因みにこの写真を撮影したのは2015年6月14日で、最近久しぶ>>> 2023.12.24 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ケヤキ 新宮八幡神社のケヤキとムクノキ(しんぐうはちまんじんじゃのけやきとむくのき):兵庫県たつの市 本日はJR播磨新宮駅から約1.5kmほど北東にある新宮八幡神社の境内に寄り添うように並ぶケヤキとムクノキをご紹介致します。なんとも珍しいケヤキとムクノキが合体した巨樹で、向かって左側の大きい方の太くて短い部分がケヤキで幹囲約4.25m、そし>>> 2023.11.26 あなたの街の大きな木お役立ち情報ケヤキムクノキ兵庫県
ムクノキ 十一神社のムクノキとホルトノキ(じゅういちじんじゃとむくのきとほるとのき):兵庫県南あわじ市 十一神社のムクノキとホルトノキ本日は何だか銀行のように数字の名がついた神社にあるムクノキとホルトノキをご紹介致します。因みにこの11と云う数字は淡路国式内社13社である淡路伊佐奈伎神社伊勢久留麻神社石屋神社築狭神社賀茂神社由良湊神社志筑神社>>> 2023.08.27 あなたの街の大きな木お役立ち情報ホルトノキムクノキ兵庫県
ムクノキ 火魂神社の大ムクノキ(かこんじんじゃのおおむくのき):兵庫県宍粟市 火魂神社の大ムクノキ巨樹巨木をこうやって日曜、祝日のブログに書くのは前職のときからで、この火魂神社の大ムクノキも撮影したのは2015年8月。当時も毎日「木」にまつわるコトを書いてネタに行き詰まりこの巨樹巨木巡りを始めて、気が付けば何だかんだ>>> 2023.03.26 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 本住吉神社のムクノキ(ほんすみよしじんじゃのむくのき):兵庫県神戸市東灘区 本住吉神社のムクノキ本日は地元神戸市東灘区にある本住吉神社のムクノキと云う神戸市民の木に登録されている巨樹をご紹介致します。昔からこの本住吉神社には初詣に訪れたり、鳥居の前で時々見かけるたこ焼きの屋台に寄ったりと凄く身近にありましたがこんな>>> 2023.03.05 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 椋本の大ムク(むくもとのおおむく):三重県津市 椋本の大ムク本日ご紹介する巨樹は国指定天然記念物に登録されて、新日本名木100選にも選ばれた椋本の大椋をご紹介致します。この名前の『椋本』はこのムクノキがある地名であり、このムクノキが由来となっています。安濃川を見下ろす町の高台の中腹あたり>>> 2023.01.29 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ三重県
ムクノキ 大野大歳神社のムクノキ(おおのおおとしじんじゃのむくのき):兵庫県神戸市西区 本日は神戸市西区にある「神戸市民の木」の第52号に登録されているムクノキをご紹介致します。「神戸市民の木」としては新しい方で平成22年4月1日に登録されており、市のガイドブックなどには未だに未掲載。因みに同じ兵庫県内の丹波篠山市には「篠山の>>> 2022.09.18 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 弓弦羽神社のムクノキ(ゆづるはじんじゃのむくのき):兵庫県神戸市 フィギュアスケートの羽生結弦選手とお名前が似ていることから多くのファンが祈願に訪れ聖地とも呼ばれている兵庫県神戸市東灘区にある弓弦羽神社。以前この近くに住んでいたことがあり、近所でも有名な桜の名所で、今でも毎年春になると桜を見物しに家族で訪>>> 2022.04.17 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 命主社のムクノキ(いのちぬしやしろのむくのき):島根県出雲市 島根県出張で山陰の美食に舌鼓…だけではなく、もちろん木のコトも時間の許す限り楽しんできました。三瓶小豆原埋没林公園で太古の神代杉に出会えたコトも感動ですが、今回ご紹介する命主社のムクノキも島根県の魅力のひとつと云っても過言ではないでしょう。>>> 2022.04.03 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ島根県
ムクノキ 村上邸のムクノキ(むらかみていのむくのき):兵庫県神戸市東灘区 自分の卒業校、本山第二小学校の校区内あり、甲南大学の近くにあるため非常に身近な巨樹、「村上邸のムクノキ」をご紹介致します。学生時代から友人宅も近く、卒業後も不動産会社に勤めていたころこのムクノキのすぐ近くにあるハイツでウィークリーマンション>>> 2022.01.30 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ兵庫県
ムクノキ 二見の大ムク(ふたみのおおむく):奈良県五條市 巨樹巨木巡りを開始した最初の方に撮影をした二見の大ムク。当時は「椋木は無垢フローリングの樹種にないのであまり興味ないなぁ…」と取り敢えずスタンプラリーのひとつぐらいにしか考えず記録用の写真を撮って数分で後にしましたが、今思うと国指定天然記念>>> 2021.12.26 あなたの街の大きな木お役立ち情報ムクノキ奈良県
ムクノキ 高塚のムクノキ(たかつかのむくのき):滋賀県甲賀市 今年はオリンピック、パラリンピックで休日が移動しているため、いつが休みか迷ってしまいますね。この巨樹巨木のご紹介はあくまで趣味のスタンプラリー気分なので日曜、祝日に投稿しようと思っているので本日の山の日に急遽投稿。撮り貯めている巨樹巨木写真>>> 2021.08.09 あなたの街の大きな木ムクノキ滋賀県