年末年始2025年4月27日(日)~2025年5月6日(火)休業しております。

アピトン | クルイン

アピトン(クルイン)無垢フローリング|高耐久でワイルドな木目が魅力の床材 アピトン | クルイン

アピトン(クルイン)の無垢フローリングは、優れた耐久性とワイルドな木目が特徴の床材です。アピトンは東南アジア原産の広葉樹で、木質が非常に硬く、耐摩耗性に優れているため、住宅はもちろん、店舗や倉庫、ガレージなどの高負荷な環境にも適しています。

アピトン無垢フローリングの魅力は、その強靭さと独特な表情にあります。赤みを帯びた深みのある色合いと、力強い木目が空間にインダストリアルな雰囲気をもたらします。また、耐水性・耐腐食性にも優れており、湿気の多い環境でも安定した品質を維持します。

エコロキアでは、高品質なアピトン無垢フローリングを取り扱っており、ナチュラルなオイル仕上げやヴィンテージ風の加工など、お好みに合わせた仕上げが可能です。頑丈で長持ちする床材をお探しの方に、アピトン無垢フローリングは最適な選択肢です。

アピトン | クルイン

無垢材界のタフガイ!アピトン(クルイン)の魅力と実力を徹底解説

トラックの荷台や船舶用甲板など、過酷な環境で活躍する木材として知られるアピトン(マレーシアでは「クルイン」)。その強さと独特の存在感は、無垢フローリング材としても注目されています。ただし、頑丈さだけではなく、特有の性質やメリット・デメリット>>>
アピトン | クルイン

アピトン無垢フローリングとアイアン家具で創る、究極のインダストリアル空間

インダストリアルデザインは、工業的な素材や無骨な質感を活かした人気のインテリアスタイルで、多くの人々に支持されています。その中でも、レンガ、アイアン、そして天然木の組み合わせは、特に人気があります。今回は、その中でもやはりエコロキアと云えば>>>
アピトン | クルイン

【動画解説】トラックの荷台にも使えるタフな木材 アピトンのご紹介

無垢フローリングの選択基準は人によってさまざまで、色や杢目、節と云ったデザイン面からお好みの樹種で選ぶ方、温かさで選ぶ方、ご予算で選ぶ方…と多岐に渡ります。そんな中で「タフさ加減」で無垢フローリングを選ぶならこのアピトンがお勧めです。You>>>
アカシア

ジャラオイルの実力は?1か月経過して…

この8月は36℃を超すような日もあり、台風7号は直撃、屋外に置かれた木材には過酷な1か月が経過して、ジャラオイルを塗装して事務所の前に置いて実験している10樹種はどうなったのか…途中経過としてご紹介致します。1か月間強烈な日差しと雨ざらし、>>>
アカシア

ジャラオイルの実力は?様々な樹種で実験開始!

猛烈に暑いです。まさに陽射しが身体を焼いているのが身に染みる暑さで、降り注ぐ紫外線は木材にもダメージを与えます。エコロキアの取り扱っている数々の塗料の中で知る人ぞ知る「Jarrah Oil(ジャラオイル)」と云うオーストラリア製の屋外木部用>>>
アピトン | クルイン

トラック整備会社様必見!アピトン 一枚もの 無垢フローリング

トラックボディ用のアピトン、またの名を クルインの一枚もの 無垢フローリングがございます。このトラックのボディ用と云うのは最短で4500mm、最長で6500mmもある一枚ものの無垢フローリングで、正直配送が困難なため一般の方に販売しづらく、>>>
アピトン | クルイン

本気のワイルド系無垢フローリング

万人にオススメと云う類の無垢フローリングではありませんが、もし、土足で気兼ねなく、重いものを引き摺ったり、ペンキをぶちまけたり…と云った用途で無垢フローリングを探しているならアピトンの無垢フローリングがオススメです。アピトンはフィリピン語で>>>
アピトン | クルイン

屋内の無垢フローリングと屋外のウッドデッキを合わせたいとき…

ウッドデッキを「セカンドリビング」として使いたい…と云う方の中で、時々屋内のリビングに使用している無垢フローリングと屋外に使用するウッドデッキを同じものにして統一感を出したい!…とのご希望を聞きます。出来ないコトはありませんが…あまりオスス>>>
アピトン | クルイン

アピトン在庫復活!

トラックの荷台などにも使用されるタフでワイルドなアピトンの無垢フローリングが在庫復活しました。厚みは14mm、幅は110mmで長さは何と3000mm、3800mm、3900mm、4000mmの一枚もので、途中に全く継ぎがなくこの長さの広葉樹>>>