チェスナット(クリ / 栗) チェスナット(クリ / 栗)のスプーンカット加工にリボス アルドボスを塗装 昨日ご紹介した別注でスプーンカット加工を施したチェスナット(クリ / 栗)の無垢フローリングに、本日はリボス アルドボスを塗装致しました。無塗装時でも明瞭で力強い杢目が塗装をすることでより一層際立って魅力を増していきます。エコロキアでは様々>>> チェスナット(クリ / 栗)リボス表面特殊加工
チェスナット(クリ / 栗) チェスナット(クリ / 栗)のスプーンカット加工 チェスナット(クリ / 栗)の無垢フローリングに別注でスプーンカット加工を施して欲しいとのご注文を頂き、完成したモノが事務所に届きました。この絶妙な凹凸が抜群の足触り「木に触れている」感を体感させてくれます。ご覧のようにチェスナット(クリ >>> チェスナット(クリ / 栗)表面特殊加工
ウリン スプーンカット加工のウリン ウッドデッキ材 今週はどっぷり大阪市内のスタジオ工事に入っており、本社の方には行っておりませんが、『一方そのころ本社では…』と云った具合に面白いオーダーの商品が到着しておりました。スプーンカット加工を施したウリンのウッドデッキで、非常に残念なことに僕が居な>>> ウリンお役立ち情報表面特殊加工
お役立ち情報 工場見学!滑り止めのRIB(リブ)加工はこうやって作ります 只今、淡路島の洲本市内にて施工中のノンビス工法のパドウクを用いたウッドデッキには車いすで上り下りできるようにスロープを設けるようになっております。勾配としては約4mで300mm程なので勾配は約7.5%で、スロープの勾配は建築基準法で1/8(>>> お役立ち情報花梨
ヒノキ スギ・ヒノキの未来を変える!圧密加工の秘密とその驚きの効果 スギやヒノキといった国産材は、その美しさや香り、加工のしやすさから多くの場面で利用されています。しかし、その反面「柔らかい」「傷つきやすい」といった点で用途が限られることもあります。そこで登場したのが、「圧密加工」という革新的な技術。この加>>> お役立ち情報スギヒノキ
オーク(ナラ / 楢) ノコ目仕上げの複合フローリング フローリングの表面特殊加工のひとつに『ノコ目仕上げと云うデザインがあります。ノコ目仕上げとはその名の通りノコギリで切った時の傷をイメージさせるデザインで、帯鋸と云われる大きなノコギリで木材をカットしたときに出来る傷跡です。実際には帯鋸で切っ>>> オーク(ナラ / 楢)お役立ち情報
表面特殊加工 今さら聞けない、スプーンカットとは? 無垢フローリングの表面特殊加工無垢フローリングの表面に様々なデザインの凹凸を付ける「表面特殊加工」と云うものがあるのはご存じでしょうか。この業界にドップリいるので当たり前のように「スプーンカット」や「なぐり加工」何て会話に出てきますが、一般>>> お役立ち情報ブラックウォルナット表面特殊加工
お役立ち情報 フローリング全商品コンクリートスラブ直貼り加工OK RC造の住宅や店舗などでフローリングをコンクリートに直接施工しなければならないことがしばしばあります。基本的に無垢フローリングや複合フローリングは木質系下地に釘と接着剤を併用して施工をするのが前提条件のため、コンクリートに直接施工をすると云>>> お役立ち情報
アッシュ(タモ) 木口表しの無垢フローリング 木口表し(こぐちあらわし)と云うデザインの無垢フローリングがあります。木口とは木を横方向に切ったときの断面で、年輪が見える側を意味し、角材を輪切りにしたモノをタイルのように敷き並べた無垢フローリング(壁に貼ればウォールタイルとしても使えます>>> アッシュ(タモ)お役立ち情報
お役立ち情報 スピンドルカットのチェスナット(クリ / 栗)無垢フローリングのディテールチェック 無垢フローリングの表面特殊加工はスプーンカットやヘキサゴンカットなど数多くのデザインを取り揃えており、基本的には全ての無垢フローリングや羽目板、ウッドデッキ、そして表面突板が4mm程度あれば樹種を問わず加工が可能です。今回ご紹介するのはスピ>>> お役立ち情報チェスナット(クリ / 栗)表面特殊加工
メルバウ ヘキサゴン加工 メルバウ 無垢フローリングをオスモ ウッドワックス #3161 エボニーで塗り重ね 自然塗料で結構難しいのが濃く塗ると云うコトです。オスモカラーの場合、『オパーク』と云う塗り潰し用のカラーもご用意されていますが、塗り潰しは厚く塗るため摩耗に弱く、無垢フローリングの塗装には不向きで、殆どの自然塗料は浸透して杢目を活かした半透>>> オスモお役立ち情報メルバウ表面特殊加工
アッシュ(タモ) 表面特殊加工「ピオニー」の魅力 表面特殊加工にはスプーンカットやヘキサゴンなど様々なデザインがありますが、今回ご紹介するのは「ピオニー」です。「ピオニー」とは牡丹のコトで、まるで大輪を咲かせる美しい牡丹のようなデザインで、ロマンのない云い方をするとヘキサゴンの中心部に突起>>> アッシュ(タモ)お役立ち情報表面特殊加工
オスモ ヘキサゴン加工 メルバウ 一枚もの 無垢フローリングをオスモ #3162 エボニーで塗装 兵庫県三木市にオープン予定の美容室にご採用頂いておりますヘキサゴン加工 メルバウ 一枚もの 無垢フローリングの加工が出来ました。スプーンカットよりも彫りは浅くメルバウのように杢目が不明瞭な樹種だと折角の特殊加工があまり目立たないのでは…と思>>> オスモお役立ち情報メルバウ表面特殊加工
ブラックウォルナット 【動画解説】スプーンカット ブラックウォルナット 乱尺 無垢フローリングのディテールチェック! エコロキアでは無垢フローリングや羽目板、ウッドデッキ、一枚板の天板、レジンテーブルなど、まぁ木を商売にする中では割とマニアックは部類に入るかと思いますが、そんな中でもこう云った特殊加工など更にマニアックなご要望が多めです。先日もメルバウのヘ>>> お役立ち情報ブラックウォルナット動画表面特殊加工
メルバウ メルバウのヘキサゴンカット特殊加工 幅広の無垢フローリングでメルバウを選ぶ方が居ると「流石!解ってらっしゃる!」と声を上げてしまいます。「メルバウ」って何?…と云われても仕方がないぐらいマイナーな樹種ですが、インド太平洋原産のマメ科の樹種で、主にインドネシア、ニューギニア、オ>>> お役立ち情報メルバウ表面特殊加工
お役立ち情報 滑り止めのRIB(リブ)加工 ウッドデッキの滑り止めでお馴染みのリブ加工ですが国内で加工しておりますのでデッキ材に限らず、無垢フローリングや羽目板など大抵のモノに施すことが可能です。例えば階段の天板や広縁などに滑り止めとしてリブ加工を施しても良いですし、足触りもなかなか>>> お役立ち情報スギ表面特殊加工
お役立ち情報 無垢フローリングでフレンチヘリンボーンは… 今回東京で手直しさせて頂いている無垢フローリングはミャンマーチーク ユニ 無垢フローリングで非常に珍しいフレンチヘリンボーン張りです。1820mmの定尺無垢フローリングを斜め45°にカットして、長さを揃え面取りをしてこのように施工しています>>> お役立ち情報チーク
オーク(ナラ / 楢) スプーンカットをモノトーンで 東京でのお仕事と並行して、この夏にオープン予定の美容室にスプーンカットの無垢フローリングとカウンターにブラックウォルナットのレジンテーブルをご採用頂く方向でお話が進んでおります。お店は上品なモノトーンを基調に差し色でブルーが入るそうで、ブラ>>> オーク(ナラ / 楢)オスモお役立ち情報表面特殊加工
お役立ち情報 浮造り(うづくり)がオススメ 無垢フローリングの醍醐味は何と云ってもその質感ではないでしょうか。その質感に大きな影響を与えているモノが樹種によって様々な表情を見せてくれる「杢目(もくめ)」であり、その杢目を際立たせる加工が今回ご紹介する浮造り加工です。浮造り加工はどんな>>> お役立ち情報スギ
お役立ち情報 ブラックウォルナットのハンドスクレイプ加工 ちょっぴり特殊なご注文を頂いて海外から試作品が届きました。ブラックウォルナットの複合フローリングなのですが、表面に「ハンドスクレイプ」と云う加工を施しております。ご覧のように表面に絶妙な凹凸が付いています。この凹凸があることで足触りは格段に>>> お役立ち情報ブラックウォルナット