あなたの街の大きな木 真光寺のシンパク(しんこうじのしんぱく) – 香川県小豆郡小豆島 先週ご紹介した真光寺のクスノキと同じ境内にあるシンパク(イブキ)をご紹介したいと思います。真光寺のシンパクの特徴真光寺のシンパクは、樹高約15m、胸高幹囲約5.5mの堂々たる姿を誇ります。その幹はねじれた独特の形状を持ち、長い年月を経て風雪>>> あなたの街の大きな木イブキお役立ち情報香川県
あなたの街の大きな木 真光寺の大クスノキ(しんこうじのおおくすのき) – 香川県小豆郡小豆島 真光寺の概要香川県小豆郡小豆島町馬木に位置する真光寺は、浄土真宗の寺院であり、小高い丘の上に佇んでいます。その境内には、樹齢約400年と推定されるシンパク(イブキ)とクスノキの巨樹があり、訪れる人々を魅了しています。真光寺のクスノキの特徴真>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ香川県
クスノキ 八幡神社のクスノキ(はちまんじんじゃのくすのき):香川県丸亀市 本日は香川県の保存木に指定されている八幡神社のクスノキをご紹介致します。四国方面への出張は年に2~3度あり、その都度いろいろな巨樹巨木を巡るのですが、どうも四国出張周辺は忙しくなるようで、写真を撮るだけとってこのブログに掲載することを忘れて>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ香川県
クスノキ 白峰宮のクスノキ(しろみねぐうのくすのき):香川県坂出市 本日は香川県の保存木に指定されている白峰宮のクスノキをご紹介致します。まぁ前回の船山神社のクスと同様にあまり記憶に残ってはおりませんので四国出張の際はしっかりと見なおしてこなければ。スタンプラリー気分でとにかく訪れてただ写真を撮っているだけ>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ香川県
クスノキ 船山神社のクス(ふなやまじんじゃのくす):香川県高松市 本日は香川県指定天然記念物の船山神社のクスをご紹介致します。ここ1ヶ月ほど毎日ブログを書くコトを休憩していたのでそれ以前に撮っていた香川県のいくつかがもうすっかり記憶から抜け落ちてしまい、写真を見ても地図を見ても「こんなところに行ったかな…>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ香川県
センダン 王子神社のセンダン(おうじじんじゃのせんだん):香川県丸亀市 金曜日から週明けの火曜日まで一戸建てのオーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの研磨のお仕事で丸亀市に出張しております。仕事柄、今回のような研磨作業や無垢フローリング、ウッドデッキの納品や施工などで各地に出張するコトが多く、その際のお楽しみと>>> あなたの街の大きな木センダン香川県
ホルトノキ 福田のホルトノキ(ふくだのほるとのき):香川県小豆郡小豆島町 福田のホルトノキこの「あなたの街の大きな木」が本日の福田のホルトノキでようやく100件目のご紹介になりました。過去に写真を撮ったまま掲載していないものがまだまだたくさんあり、中には既に枯れてしまっているようなものもあるようで、何より撮った記>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報ホルトノキ香川県
クスノキ 金陵の郷の大楠(きんりょうのさとのおおくす):香川県仲多度郡琴平町 本日ご紹介するのは香川県の観光名所、金刀比羅宮の参道に入って右側にある「金陵の郷」の大楠です。この「金陵の郷」は讃岐・香川で1789年創業以来、こんぴらさんの御神酒を造っている西野金陵株式会社さんの見学施設で、その中庭にあるのがこの大楠で、>>> あなたの街の大きな木お役立ち情報クスノキ香川県
ソテツ 誓願寺のソテツ(せいがんじのそてつ):香川県小豆郡小豆島町 本日は小豆島ツーリングの際に訪れた誓願寺のソテツと呼ばれる国指定天然記念物をご紹介致します。ソテツを漢字で書くと「蘇鉄」なのですが、鉄分を肥料にすると樹勢が増すらしく、鉄の釘を枯れかかったソテツに打つと蘇ることからこの名が与えられたそうです>>> あなたの街の大きな木ソテツ香川県
クスノキ 当浜のクスノキ(あてはまのくすのき):香川県小豆郡小豆島町 小豆島ツーリングで訪れた当浜(あてはま)のクスノキをご紹介。坂手港でジャンボフェリーを下船して1番最初に向かったのがこの当浜のクスノキで、特に天然記念物などに指定されているワケではないので、どこにあるんだろう…と436号線を反時計回りに走っ>>> あなたの街の大きな木クスノキ香川県
オリーブ 樹齢千年のオリーブ大樹(じゅれいせんねんのおりーぶたいじゅ):香川県小豆郡土庄町 先週の宝生院のシンパクに続き小豆島ツーリングで訪れた樹齢千年のオリーブ大樹をご紹介します。かなり格好の良いホームページで紹介されており、見学時間も9:00〜17:00と決められていたのでどんなに凄い場所なんだろう…と期待値が高かっただけにび>>> あなたの街の大きな木オリーブ香川県
イブキ 宝生院のシンパク(ほうしょういんのしんぱく):香川県小豆郡土庄町 本日はバイクツーリングで訪れた小豆島にある宝生院のシンパクをご紹介致します。シンパク(真柏)とはヒノキ科ネズミサシ属の常緑高木でイブキの別名でビャクシンとも呼ばれています。このシンパクは推定樹齢1600年以上と云われており、シンパクとして国>>> あなたの街の大きな木イブキ香川県
センダン 琴平町の大センダン(ことひらのおおせんだん):香川県仲多度郡琴平町 無垢フローリングやウッドデッキなど天然木の建材を取り扱っているおかげで、床や建具、家具などに使用されている樹種は大体分かりますが、実を云うと立っている樹木を見てもさっぱり分かりません。これも学んでおくべきだろう…と数年前に始めた巨樹、巨木巡>>> あなたの街の大きな木センダン香川県