レッド シダー
レッドシダーとは

レッドシダー[Red Cedar]は日本ではベイスギ(米杉)と呼ばれていますが、実はスギ / 杉ではなく、ヒノキ科ネズコ属の針葉樹で、カナダ西海岸、ブリティッシュ・コロンビア州を中心に北米太平洋側の比較的温暖な雨量の多い地域に群生しています。
耐久性は針葉樹の中で最も高く、天然の殺菌力、防虫力を持ち合わせており、極めて収縮率が低く、反りや曲がり、割れなどが生じにくい木材のため、フローリング、ウォール・パネルなどの内装材だけではなくウッドデッキにも用いられています。
また世界規模のコーヒーチェーン店スターバックスの内外装にもダークブラウンのオイル仕上げを施したレッドシダーの壁材が多く用いられており、カフェ風インテリアのキーアイテムとして人気を博しております。
レッドシダー の形状一覧
レッドシダー(ベイスギ / 米杉) 羽目板 ウォールパネル 88mm幅
レッドシダー(ベイスギ / 米杉) 羽目板 ウォールパネル
レッドシダー(ベイスギ / 米杉) について
- 【動画解説】レッシダー ウォールパネルディテールチェック!
- レッドシダーが大好評ですが…
- レッドシダー「今なら」あります!
- レッドシダー 88mm幅一枚もの 無垢羽目板 × 新築モデルハウス
- レッドシダー 無垢羽目板に ワトコ ティンバーガード W-03「ナチュラル」を塗装したら!?
- レッドシダー 88mm幅一枚もの 無垢羽目板 × 新築一戸建て
レッドシダー をエコロキア公式通販サイトでチェック
エコロキアでは楽天市場店、アマゾン店にて無垢フローリング、ウッドデッキを中心に木部用塗料や副資材、そして「生涯愛せる」をコンセプトに家具や世界の珍しい食料品なども取り扱っております。
お問合せ
無垢フローリングやウッドデッキの無料カットサンプルのご請求、メンテナンスや補修などのご相談、その他下記のお問合せフォームよりご連絡下さい。迅速に対応致します。
お急ぎの方はお電話下さい。営業時間9:00~18:00 日・祝休業