花梨施工事例 希少な花梨の無垢フローリング再生の施工事例 花梨の無垢フローリング…聞くだけでその希少性と高級感を感じる方も多いのではないでしょうか。その昔、バイヤー時代に花梨の無垢フローリングを求めてタイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、ミャンマー…と飛び回った頃の苦労話も相まって花梨には他ならぬ思>>> 2024.12.10 オスモお役立ち情報施工事例花梨花梨施工事例補修
施工事例 白馬村のロッジ:山桜の無垢フローリングを蘇らせた施工事例 白馬村は日本有数のスキーリゾート地であり、国内外から多くの観光客が訪れる場所です。特に冬季には、オーストラリアを中心とした外国人スキー客がホテルやロッジに滞在し、その美しい自然と快適な宿泊環境を楽しんでいます。今回ご依頼いただいたのは、そん>>> 2024.12.07 お役立ち情報サクラ施工事例補修
人工木施工事例 久しぶりに淡路島のグランピング施設&ベーカリーへ 台風10号が予想よりも遅いので、久しぶりに淡路島のグランピング施設「コスタブルーあわじ西海岸」にお邪魔しました。台風の影響で宿泊予約はキャンセルになってしまっており、まぁおかげさまで好きなようにウロウロして写真を撮らせて頂きました。こちらが>>> 2024.08.29 お役立ち情報人工木人工木施工事例施工事例
オーク(ナラ / 楢)施工事例 オーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの上塗り 一昨日にオーク(ナラ / 楢)無垢フローリングを研磨して、昨日下塗りを終えたので、本日は最終工程のトップコート。先ずは昨日下塗りをしているので軽く産でょんぐをして素地を整えてから1液性の水性ウレタン塗料で着色。着色と云ってもいかにも色を付け>>> 2024.07.31 オーク(ナラ / 楢)オーク(ナラ / 楢)施工事例お役立ち情報施工事例補修
オーク(ナラ / 楢)施工事例 オーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの下塗り 昨日からオーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの再生で入らさせて頂いている現場で、本日は午前中にすべての研磨を終えて塗装の準備開始です。もともと他所の塗装屋さんが下地処理せず着色塗装をしていたため研磨をしても塗料の染み込みムラがあり、#24>>> 2024.07.30 オーク(ナラ / 楢)オーク(ナラ / 楢)施工事例お役立ち情報施工事例補修
オーク(ナラ / 楢)施工事例 オーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの研磨 本日から京都府内でオーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの研磨作業に入らさせて頂きます。元々、古い床材を洗い屋さんが剥離剤を撒いてポリッシャーで研磨をし、その後塗装屋さんが塗装をしたらしいのですが、剥離剤が残っていたのかかなりムラのある仕上>>> 2024.07.29 オーク(ナラ / 楢)オーク(ナラ / 楢)施工事例お役立ち情報施工事例補修
チーク施工事例 芦屋のTBDB: サイケデリックなデザインのレジンテーブルとジュークボックスのバー 阪急蘆屋川駅から徒歩2分、「1970年代の夜を遊ぶという発想」をコンセプトにしたバーTBDBにチーク3Dウォールパネルとオリーブのレジンテーブルを納品させて頂きました。TBDBは厚木米軍基地の将校ラウンジで活躍していたジュークボックスがあり>>> 2024.07.03 オリーブお役立ち情報チークチーク施工事例施工事例
シルバーチェリー施工事例 大雨でも無垢フローリング研磨 本日は関西地方、随分大雨で車に積んだ作業道具の搬入だけでもすっかりビショビショ。しかしようやくグループホーム様の研磨作業が1階が終わり残り半分、2階へと駒を進めました。2階もお部屋の数やレイアウトなどは特に変わらず、無垢フローリングも同じシ>>> 2024.05.28 お役立ち情報シルバーチェリー(カバザクラ / 樺桜)シルバーチェリー施工事例施工事例補修
シルバーチェリー施工事例 無垢フローリングの研磨が続きます ようやく全工程の1/4ぐらいは再生出来たと思います。この調子なら5月末には完了できるかな…と云った具合で、来週は2日ほどウッドデッキの工事を挟みますがもう殆どこの現場に付きっきり。そんなワケでこのブログに書くようなコトもほぼ毎日、シルバーチ>>> 2024.05.16 お役立ち情報シルバーチェリー(カバザクラ / 樺桜)シルバーチェリー施工事例施工事例補修
人工木施工事例 壁一面を人工木ルチアウッドの幕板で 人工木のルチアウッドには中空の床板以外にフェンス用の12x145x1995mmの幕板が用意されておりますが、今回はその幕板をビルの壁一面にびっちり張り詰めた施工事例です。設計士さんからお写真を頂いただけなので、実際に現地を見ていないため脳天>>> 2024.04.27 お役立ち情報レッドシダーレッドシダー施工事例人工木人工木施工事例施工事例
チーク施工事例 インドネシアチーク デザインウォールパネル + レッドシダー羽目板 × 一戸建て インドネシアチーク デザイン ウォールパネル ブリック 20x204x480mm【ナチュラル】自然塗料(透明つや消しオイル仕上げ)と同じくインドネシアチーク デザイン ウォールパネル 3D 15x275x275mm【ナチュラル】自然塗料(透>>> 2024.04.17 お役立ち情報チークチーク施工事例レッドシダーレッドシダー施工事例施工事例
アカシア施工事例 アカシア 90mm幅一枚もの 無垢フローリング × 分譲マンション リノベーション アカシア 一枚もの 無垢フローリング【ラスティック】15×90×1820mm オスモ #1271 オスモカラー ワンコートオンリー エボニーをご採用頂きました大阪府豊中市の分譲マンション リノベーションです。オスモ #1271 オスモカラー>>> 2024.03.06 アカシアアカシア施工事例お役立ち情報施工事例
スギ施工事例 スギ 無垢フローリングにリボス クノス No.244-200 白木オイル仕上げ 昨日から西宮市内で研磨させて頂いておりますスギの無垢フローリングを本日は仕上げの塗装作業です。ワンちゃんのひっかき傷でハードにえぐれてしまって「浮造り」状態になっている箇所はスギの繊維が傷んでしまっているため、通常のクリアのオイル仕上げをす>>> 2024.01.31 お役立ち情報スギスギ施工事例リボス施工事例
スギ施工事例 スギ 無垢フローリングの研磨補修 本日から西宮市のスギ 無垢フローリングの研磨に入っております。昨年、現調のときには「浮造り」だと思っておりましたが、実際に作業に入ってしっかり確認すると、どうやらコレは工場で「浮造り」に加工した無垢フローリングではなく、飼っていたワンちゃん>>> 2024.01.30 お役立ち情報スギスギ施工事例施工事例補修
ブラックウォルナット施工事例 アローカット ブラックウォルナット 120mm幅一枚もの 無垢フローリング × 分譲マンション リノベーション ブラックウォルナット 一枚もの 無垢フローリング 15x120x1820mm【ナチュラル】に表面特殊加工のアローカットを施して自然塗料(透明つや消しオイル仕上げ)で仕上げて納品させて頂きました兵庫県神戸市中央区の分譲マンション リノベーショ>>> 2024.01.26 お役立ち情報ブラックウォルナットブラックウォルナット施工事例施工事例
スギ施工事例 奈良県産 吉野杉 112mm幅一枚もの 無垢フローリング × 新築モデルハウス 奈良県産 吉野杉 一枚もの 無垢フローリング【普及品】15×112×2000mm 無塗装をご採用頂きました大阪府枚方市の新築モデルハウスです。子供部屋に奈良県産 吉野杉 一枚もの 無垢フローリングをご採用頂きました。吉野杉の無垢フローリング>>> 2024.01.04 お役立ち情報スギスギ施工事例施工事例
アカシア施工事例 古民家の廊下にアカシアの無垢フローリングが施工完成 昨日、一昨日と施工をさせて頂いておりました大阪府高槻市の古民家の廊下へアカシア(ベトナム産) ユニ 無垢フローリング 15x120x1820mm【ラスティック】自然塗料(透明つや消しオイル仕上げ) | 1.53m²(7枚)/1箱の施工が無事>>> 2023.12.21 アカシアアカシア施工事例お役立ち情報施工事例
花梨施工事例 ワンちゃんの爪で傷ついた無垢フローリングを補修 本日はワンちゃんの爪で傷ついた花梨の無垢フローリングの補修のご依頼を頂き現場にお伺いしました。以前にもワンちゃんの爪痕で大ダメージを受けた花梨の無垢フローリングを補修させて頂いているのである程度覚悟しておりましたが、今回は思っていたほどの大>>> 2023.12.13 お役立ち情報施工事例花梨花梨施工事例
お役立ち情報 メープル突板フローリングのノンスリップ塗装 本日は某所でメープルの突板フローリングが滑って危険なためノンスリップ塗装をご依頼頂き塗りに来ております。正直、突板には知識が乏しいため、基本的にはお断りしております。表面のウレタン塗装の質も分からず、まして突板なのでサンディングも憚られるた>>> 2023.12.02 お役立ち情報メープル(カエデ / 楓)
オーク(ナラ / 楢) 引き続きオーク(ナラ / 楢)無垢フローリング 研磨再生 昨日からスタートしたオーク(ナラ / 楢)無垢フローリングの研磨、再塗装は熟練したスタッフのおかげで当初4日間を予定しておりましたが、今日、明日の3日間で完了できそうです。そんな作業中、別件のお客様よりエコロキアの研磨と他社の研磨の違いにつ>>> 2023.11.28 オーク(ナラ / 楢)オーク(ナラ / 楢)施工事例お役立ち情報施工事例