Runa. line 

白木オイルはその名の通り。。

Runa. line 

この間は初めて事務所で一日を過ごしたよ。

それまでは大体研磨作業とかで正木さんと同行していたから、新鮮で学ぶことも多かった。。

フローリング材にオイルを塗装する作業が主だったのだけど、

そのお初にお目にかかったオイルが面白くて素敵だなと思ったので、復習もかねて今日は紹介するよ。

この二つの木片の違いが、そのオイル、「白木オイル」を塗っているかどうか!

左の方だけに白木オイルを塗って、

両方を同じように屋内に立てかけて日に軽く焼けたらどう違いが出るかという実験の木片。

←左の方が右→のものよりも色が薄く、白いままになっているでしょ。

それが白木オイルの効果!

先輩によると、この白木オイルが果たしている役割は

「ファンデーション」

らしい。

これは白木オイルを拭き取っているところなんだけど、

この写真の上の方みたいに白っぽい白木オイルの、白い成分が木の表面の方に残って、

それが月日が経っても効果を発揮して、

日焼けがしにくい木になる!!

ということだった。

hu-m

たしかに、日焼けさせたくないときとか

あるかも

いいかも?

と思った。

こんな感じで並べて乾かしたよ。

高校の美術の成績が10中10なだけあって、上手にできたな!!!

まだあまり知られていないオイルらしいから、

こうやって少しずつ知られていくといいな。

リボス クノス #244-200「白木」2.5L【屋内木部用 白木仕上げ 自然塗料】
リボス
商品詳細
塗料名リボス クノス
品番#244-200
色名白木
容量2.5L
塗装回数2回塗り
メーカーリボス
用途屋内木部用
標準塗布面積約35平米
備考

白木の素材感を活かした仕上がり
●濡れ色を抑え、桧やシナなどの白木を活かした仕上がり
●床、天井、家具など室内のあらゆる木部にご使用いただけます
●撥水性、防汚性に優れる

塗料は参考までにこれです。

それではまた♪

エコロキア株式会社とは

無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。

会社名エコロキア株式会社
住所〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8
TEL078-862-9936
FAX078-862-9946
営業時間A.M.9:00~P.M.6:00
定休日日・祝
公式サイトhttps://ecoloquia.co.jp/
エコロキア家具https://furniture.ecoloquia.co.jp/
楽天市場店https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/
Amazon店https://www.amazon.co.jp/ecoloquia

ショールーム来店予約

エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。



パートナー募集

天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。


コメント