国指定天然記念物

スギ

栢野の大スギ(かやののおおすぎ):石川県加賀市

数多くの巨樹巨木を巡っていますがそんな中でも高樹齢、2300年以上の樹齢を誇る「栢野の大スギ」をご紹介致します。 石川県加賀市の山中温泉街から364号線に沿って南へ約2kmほど離れた菅原神社の境内にある4本あるご神木のうちのでひとつで、国指>>>
ムクノキ

二見の大ムク(ふたみのおおむく):奈良県五條市

巨樹巨木巡りを開始した最初の方に撮影をした二見の大ムク。 当時は「椋木は無垢フローリングの樹種にないのであまり興味ないなぁ…」と取り敢えずスタンプラリーのひとつぐらいにしか考えず記録用の写真を撮って数分で後にしましたが、今思うと国指定天然記>>>
ソテツ

誓願寺のソテツ(せいがんじのそてつ):香川県小豆郡小豆島町

本日は小豆島ツーリングの際に訪れた誓願寺のソテツと呼ばれる国指定天然記念物をご紹介致します。 ソテツを漢字で書くと「蘇鉄」なのですが、鉄分を肥料にすると樹勢が増すらしく、鉄の釘を枯れかかったソテツに打つと蘇ることからこの名が与えられたそうで>>>
クスノキ

川古の大楠(かわごのおおくす):佐賀県武雄市

本日は2018年の春に家族旅行で訪れた川古の大と呼ばれる佐賀県武雄市にある国指定天然記念物のクスノキをご紹介します。 近隣の畑でオモシロ系カカシの展示をしており、正直そちらのインパクトが強すぎて…。 長崎県の親戚のお宅へ旅行した際、義理のお>>>
イブキ

宝生院のシンパク(ほうしょういんのしんぱく):香川県小豆郡土庄町

本日はバイクツーリングで訪れた小豆島にある宝生院のシンパクをご紹介致します。 シンパク(真柏)とはヒノキ科ネズミサシ属の常緑高木でイブキの別名でビャクシンとも呼ばれています。 このシンパクは推定樹齢1600年以上と云われており、シンパクとし>>>
カヤ

日置のハダカガヤ(ひおきのはだかがや):兵庫県丹波篠山市

本日は非常に珍しい、世界に1本だけの特殊な榧(カヤ)の巨樹をご紹介します。 何が世界唯一かと云うとこのカヤの実で、通常カヤの実は固い殻に覆われているものなのですが、この日置のハダカガヤはそう呼ばれるように殻がなく渋皮だけだそうです。 因みに>>>
イチイ

治郎兵衛のイチイ(じろべえのいちい):岐阜県高山市

2019年の夏に出張で岐阜県高山市に訪れた際に撮影した「治郎兵衛のイチイ」と呼ばれる国指定天然記念物のイチイの木をご紹介致します。 岐阜県高山市にはこの「治郎兵衛のイチイ」を含め国指定天然記念物の巨樹が4ヵ所、都道府県指定天然記念物や市指定>>>
スギ

精進の大杉(しょうじのおおすぎ):山梨県南都留郡富士河口湖町

山梨県の河口湖周辺で訪れた巨樹巨木は河口浅間神社の七本杉からスタートして、同じく河口浅間神社の樅の木、北口本宮 冨士浅間神社の大スギ、北口本宮 冨士浅間神社のヒノキときて、最後に精進湖北岸にある諏訪神社境内の精進の大杉(しょうじのおおすぎ)>>>
イチョウ

苦竹のイチョウ(にがたけのいちょう):宮城県仙台市

本日は楽天koboスタジアム宮城(現楽天生命パーク宮城)にプールとイタウバのウッドデッキを施工させて頂きました2017年3月30日に撮影した宮城県仙台市宮城野区にある国指定天然記念物に選ばれている苦竹のイチョウをご紹介します。 やはりイチョ>>>
センダン

琴平町の大センダン(ことひらのおおせんだん):香川県仲多度郡琴平町

無垢フローリングやウッドデッキなど天然木の建材を取り扱っているおかげで、床や建具、家具などに使用されている樹種は大体分かりますが、実を云うと立っている樹木を見てもさっぱり分かりません。 これも学んでおくべきだろう…と数年前に始めた巨樹、巨木>>>