お役立ち情報遮音マット

遮音等級のLL40、LL45、ΔLL(I)-4などの簡単解説

お役立ち情報

分譲マンションの管理規約などで床材の遮音性能の基準と云うモノが設けられていますが、LL40、LL45、ΔLL(I)-4など実際になんだかややこしいので自分自身の備忘録も兼ねて簡単解説致します。

遮音性能の計測方法

建材試験センターでは上階でフローリングを敷き、その上でタッピングマシン(標準軽量衝撃源)と云う複数の金属の棒がカタカタカタと高速で床を叩く機械を用いて音を出します。

そして階下で複数のマイクを並べて様々な位置で音を計測します。

これによって得られたデータで遮音性能の評価がなされます。

推定L等級

その昔は遮音性能をLL40やLL45などと表記しておりましたが、これは、

規定のスラブ上に遮音フローリングを置き、階下にて音量を計測した数値「推定L等級」

を示しており、63〜4000までの周波数(ヘルツ)で、規定の値(衝撃音レベル:デシベル)を計測して、その中の一番悪い値のレベルを5の倍数で、二捨三入、七捨八入します。

つまりLL38〜42は「LL40」、LL43〜47は「LL45」と云った具合です。

ヘルツ63125250500100020004000
LL4062524540383737
LL4570585245424141

しかしこの測定方法には問題があり、スラブの性能、厚みによって数値に影響があるためこの計測方法は使われておりません。

ΔL等級

推定L等級では実験をするスラブの厚みや性能によって遮音のデータに差異が出るため現在では、

規定のスラブ上に遮音フローリングを置き、階下にて音量を計測した数値から、スラブのみで計測した数値を引いた低減量「ΔL等級」

が用いられており、125〜2000ヘルツで規定の低減量を全てクリアしなければなりません。

ヘルツ12525050010002000
ΔLL(I)-5(LL40)1524303436
ΔLL(I)-4(LL45)1019252931

例えばスラブの上に遮音フローリングを敷くことによって、125ヘルツで15デシベル以上、250ヘルツで24デシベル以上、500ヘルツで30デシベル以上、1000ヘルツで34デシベル以上、2000ヘルツで36デシベル以上、階下で音が小さくなればΔLL(I)-5、旧呼称でのLL40と云うワケです。

遮音のLL、LHとは

古い推定L等級の表記でL-45やLL-45、新しいΔL等級のΔLLなどこの「L」がややこしいのですが、LLは「Level Light」の頭文字で、スプーンなどを落とすような高音、いわゆる「軽量衝撃音」のコトで、LHは「Level Heavy」の頭文字で、ドスンと重いものを落とした低音の「重量衝撃音」のコトです。

因みにこの「ΔLL等級」は、JIS A 1440-1に基づいてタッピングマシン(標準軽量衝撃源)と云う全需sつした複数の金属の棒がカタカタカタと高速で床を叩く機械を用いて測定された「軽量床衝撃音低減性能」のコトを指し、「ΔLH等級:重量床衝撃音低減性能」と云うドスンと重量物が落ちた時の音に関しても規定がありますが、置床式、直貼りの場合、殆どスラブの性能に左右されるため割愛されています。

古いマンションなどの管理規約ではまだL-45以上と云った推定L等級の記載のままのところも多いのですが、同じ遮音でも計測方法が変更されておりますのでご注意下さいね。

エコロキア株式会社とは

無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。

会社名エコロキア株式会社
住所〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8
TEL078-862-9936
FAX078-862-9946
営業時間A.M.9:00~P.M.6:00
定休日日・祝
公式サイトhttps://ecoloquia.co.jp/
エコロキア家具https://furniture.ecoloquia.co.jp/
楽天市場店https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/
Amazon店https://www.amazon.co.jp/ecoloquia

ショールーム来店予約

エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。



パートナー募集

天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。


コメント