市指定天然記念物

クスノキ

萱島の大クスノキ(かやしまのおおくすのき):大阪府寝屋川市

世界的に見てもこんな巨樹は珍しいのではないでしょうか。「京阪乗る人、おけいはん」でお馴染みの京阪電車の萱島駅を樹齢700年を超えるクスノキがぶち抜いています。 1972年、京阪本線の土居駅から寝屋川信号所までの高架複々線化工事が行われた際に>>>
シイ

松崎神社のスダジイ(まつざきじんじゃのすだじい):鳥取県東伯郡湯梨浜町

今回ご紹介するのは湯梨浜町指定天然記念物に登録されている松崎神社社叢にあるご神木のスダジイです。 因みにこの『社叢(しゃそう)』とは鎮守の森のことを指し、この『鎮守(ちんじゅ)』とは特定の建造物や土地を霊的な疫災から守護する神様のことで、簡>>>
マキ

畑新田の槇の木(はたしんでんのまきのき):三重県いなべ市

今回訪れたのは三重県いなべ市員弁町畑新田にある槙の木なのですが、前面道路は1.5車線ほどの幅員で、近くに駐車場などもなく、一般の方の敷地内にありそうだったため車の中からの撮影だけでまるで盗撮をしているかのようにパッと撮影してそそくさと退散し>>>
ケヤキ

穂高神社大門のケヤキ(ほだかじんじゃだいもんのけやき):長野県安曇野市

JR大糸線穂高駅東側、5分ほどの距離にある穂高神社の表参道にあるケヤキの大樹をご紹介します。 元々この表参道はケヤキ並木だったらしく、古くは江戸時代の東大祝文書(ひがしおおほうりもんじょ)の一節に「欅が生えている土手の所で参拝者が、欅の木陰>>>
スギ

正福寺の杉(しょうふくじのすぎ):長野県安曇野市

先日、長野県安曇野市へ出張で訪れた際に、折角長野まで来たのだから美味しい郷土料理と地元のお酒を…何て居酒屋に入ったものの、一人きりでは馬刺しとキノコのホイル焼き、そして山賊焼きの3種類を食べた時点でもうお腹一杯。 お酒も友達とワイワイやりな>>>
ヒバ

岩野辺の大アスナロ(いわのべのおおあすなろ):兵庫県宍粟市

コロナが少し落ち着いてようやく不要不急の外出が出来そうな感じになってきたので、コーヒーの焙煎セットを持ってバイクでツーリング!…と思ったら梅雨に突入し、これが明けたら暑くなるんだろうなぁ…とバイクツーリングは秋までお預けになりそう。 先ずは>>>
ケヤキ

石部神社の大ケヤキ(いそべじんじゃのおおけやき):兵庫県豊岡市

出石そばで有名な豊岡市出石町にある石部神社の大ケヤキをご紹介致します。 神戸から車で2時間ほどで行けると云うコトもあり日帰り旅行に丁度良く、ドライブに最適な観光地でよく家族や友人と訪れる豊岡市出石町。 出石城の城下町として栄え、出石そば以外>>>
スギ

園城寺天狗杉(おんじょうじてんぐすぎ):滋賀県大津市

本日は三井寺こと滋賀県大津市にある天台寺門宗の総本山である園城寺の天狗杉をご紹介致します。 この園城寺は大友村主家によって西暦672年に建立され、本殿である「金堂」をはじめ、国宝に指定されている建築物が4か所、重要文化財に指定されている建築>>>
ムクノキ

弓弦羽神社のムクノキ(ゆづるはじんじゃのむくのき):兵庫県神戸市

フィギュアスケートの羽生結弦選手とお名前が似ていることから多くのファンが祈願に訪れ聖地とも呼ばれている兵庫県神戸市東灘区にある弓弦羽神社。 以前この近くに住んでいたことがあり、近所でも有名な桜の名所で、今でも毎年春になると桜を見物しに家族で>>>
ムクノキ

命主社のムクノキ(いのちぬしやしろのむくのき):島根県出雲市

島根県出張で山陰の美食に舌鼓…だけではなく、もちろん木のコトも時間の許す限り楽しんできました。 三瓶小豆原埋没林公園で太古の神代杉に出会えたコトも感動ですが、今回ご紹介する命主社のムクノキも島根県の魅力のひとつと云っても過言ではないでしょう>>>