先日、栂の端材を手に入れました。
『ダメージ材』とシールが貼られており厚みは40mm、幅は大きいところで30cm程、そして長さは1500mmでテーブルにするにはサイズも程良く、何よりしっかり乾燥しており捩れや捻りもなかったので即決購入。

早速、テーブルのサイズを決めて枠を作って製作開始。

因みに今回僕が作るレジンテーブルは少し実験的な意味合いが強いので非売品。
レジンテーブルの裏面にわざとシワを作ってアンティークガラスのような風合いにしてみようかと思っております。
基本的に事務所の一角を占拠して作成しているのでハッキリ云って結構邪魔で、最低でも準備に1日、乾燥に4日、そして研磨に3日間は掛かるため流石に巨大なモノや大量に生産をすることは出来ません。
しかしここでこんなコトをよくやっているため、「木を持ち込みでレジンテーブルを作成して欲しい」…とのご依頼を時々頂きますが、その木の乾燥具合も分からず安易に『作れます』とも云えず、またエコロキアの製品としてお金の頂けるクオリティに仕上げるには…と云うコトでお断りしております。
因みにもし持ち込みの木で作るとなると、先ずは乾燥窯に入れて含水率を整えて、そこで捩れや捻りが出たらプレナーで厚みを揃え、専用の枠を作成して、レジン(ちょっとした4人掛けのダイニングテーブルで20kg程度は必要)を入れて、研磨をして…となかなか時間もコストも掛かるので、持ち込みをすれば安くなるとは限りません。

さて、アンティーク感のある薄めのブルーのレジンを注いだので裏面がどう仕上がるのか楽しみです。
今週末には研磨の作業が出来るかな。
エコロキア株式会社とは
無垢フローリング、ウッドデッキ、羽目板、天井材、レジンテーブルなど天然木を用いた建材を中心に「生涯愛し続けられるもの」をコンセプトにセレクトした商品の輸入、販売、補修、メンテナンスを専門で行っております。
「木のコト」ならエコロキアに訊いてみたら何とかなるんじゃないかな…と皆様に思って頂けるように様々な木に触れて日々学んでおります。
会社名 | エコロキア株式会社 |
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5-11-8 |
TEL | 078-862-9936 |
FAX | 078-862-9946 |
営業時間 | A.M.9:00~P.M.6:00 |
定休日 | 日・祝 |
公式サイト | https://ecoloquia.co.jp/ |
エコロキア家具 | https://furniture.ecoloquia.co.jp/ |
楽天市場店 | https://www.rakuten.ne.jp/gold/ecoloquia/ |
Amazon店 | https://www.amazon.co.jp/ecoloquia |
ショールーム来店予約
エコロキアのショールームは完全予約制となっております。下記フォームよりご予約頂くか078-862-9936までお電話下さい。
ショールームでは様々な無垢フローリング、羽目板、ウッドデッキをはじめレジンテーブルのデザイン見本もご用意しておりますので是非ご予約の上お越し下さい。
また施工、補修やメンテナンスに関してもご相談承っておりますのでお気軽にお尋ね下さい。
パートナー募集
天然木の建材、インテリア、エクステリアから木のおもちゃや雑貨などこだわりのある商品を弊社の楽天市場店やAmazon店で通信販売させて下さい。
また無垢フローリングやウッドデッキ、一枚板の天板やレジンテーブルをはじめ弊社で取り扱っている天然木の商品を販売したい方、施工、補修、メンテナンスのお仕事をしたい方、法人、個人は問いません。
弊社はまだまだ小さな会社ですが目標は日本全国、そして世界中の「木」を取り扱えるチームを作りたいと思っており、皆様のチカラをお借りさせて頂ければと思います。ご興味のある方は是非ご連絡下さいませ。
コメント